Consulting
menu
コンサルティング
メニュー
経営の原理原則と
成長加速のノウハウで、
経営者の想いを
実現する。
企業経営成功の秘訣は、
経営の原理原則を知ること。
成長加速に必要な機能と
ノウハウを迅速に調達すること。
ハイスピードなマネジメントと
人財育成の継続的実践により、
業績と生産性を最大化する。
これがPMCの経営コンサルティングです。
成長の鍵は「経営の原理原則」にある。
地震や水害、コロナ禍など、想定できないリスクが多発する時代。
企業経営も、従来のやり方に固執していては発展は到底望めません。
重要なのは、時代の先を見据えた戦略的決定をどれだけスピーディーに下せるか。
企業の命運を握る最終決断は、経営者にしかできません。
現在の事業体系に基づく経営改善や収益拡大も大切ですが、
先行き不透明な時代に確実な成果を求めるならば、
新規事業開拓による経営の多角化も視野に入れる必要があります。
「だが、未知の事業へのチャレンジは不安だ」
もしもそう感じるならば、それは経営の本質を理解していないから。
先代のやり方を踏襲する、理論なき才覚に頼る、
そんな経営を続けていては、努力と成果が見合っていないことに気づくことすらできません。
重要なのは、経営者自身が「経営の原理原則」を正しく理解し、
経営の本質であるマーケティング機能とイノベーション機能を確立すること。
私たちは経営者と人生を共にする覚悟を持ち、
ハイスピードで最大の成果を実現するために全力でサポートします。
コンサルティングメニュー
PMCが特に強みを持つ
「マネジメント」「歯科医院経営」「財務」の
コンサルティング内容をご紹介します。
01
マネジメント
コンサルティング
Management
サービスコンセプト
当社がこれまで経営コンサルティング会社として、中小・中堅企業から上場企業に至るまで支援してきた実績と様々なノウハウをベースに、これから成長しようとする企業、経営者をご支援します。
企業経営における必要な機能をハイスピードに構築することが、経営者の理念・戦略を実現するために大きな効果があることは、まちがいない事実です。
急激な環境変化への対応が求められる現代において、企業経営成功の秘訣は、外部からのノウハウ供与、サポートを活用してでも、自社の成長スピードを加速化させること。
そのために、当社が持つ経営改革の様々なノウハウ、支援ツール、プログラムを提供します。
貴社にとって、必要な機能、ノウハウをハイスピードに調達して、企業成長のスピードを上げて下さい。
私どもは、ベンチャー・スピリッツあふれる経営者の方々との想いを共有し、貴社の成長に貢献します。
サービス・コンテンツ
戦略的中期経営計画策定支援
明確なビジョンのもとで経営基盤を確立し、経営者の想いを実現する「強い会社」をつくりあげるための戦略立案からアクションプラン設計までを支援します。
さらに、経営計画を組織で実践して確実に成果を獲得するためのオペレーション支援、独自の研修プログラムやシステム構築などを活用した人財育成、企業文化確立、資金調達に有効な実践的経営計画の策定など、総合的な経営支援サービスをご用意しています。
- 基本支援ステップ
-
- ①企業理念・戦略のヒアリング
- ②経営計画策定プロジェクトの設計支援
- ③社内プロジェクトミーティング指導(プロジェクト管理)
- ④経営計画の策定支援(プロジェクト指導)
- ⑤経営計画の浸透・共有化(説明会指導)
- ⑥成果獲得のための実践サポート支援
また、企業成長に必要な人財育成を効率的に実践するための各種研修プログラム、システム構築を支援します。
当社が持つ各種研修プログラムをベースに、貴社の戦略、人員体制に合わせてカスタマイズした研修プログラム・システム構築支援サービスをご提供します。
人財育成支援
経営者から経営幹部、一般社員までキャリア別・目的別の実践的な研修プログラムをご用意。PMCが長年にわたり培った人財育成メソッドを、貴社の状況に合わせてカスタマイズしてご提案します。
- 1)経営者養成講座
- 対象者:現経営者・経営幹部、後継経営者候補
講座概要:21年に及ぶ経営体質革新指導実績に基づいた実践的な経営理論を学んでいただくために、12ヶ月24日間の講座指導を受け、最終ゴールとして自社の中期経営計画を策定していただく、経営陣育成のためのプログラムです。
- 2)経営幹部養成講座
- 対象者:経営管理者、マネジャー
講座概要:『真に経営者の期待に応え得る管理者』になるために、如何なる存在を目指すべきか、自己の目標を明確に認識し、各種スキルを学び、積極的に自己革新を図っていくためのプログラムです。
- 3)一般社員育成講座
- 対象者:一般社員(入社5年目前後まで)
講座概要:『社会人としての基本』を学ぶと共に、正しい仕事の仕方、目標を達成するためのスキル、自己の能力開発の重要性などの社会人の基本を創る時期に必要な内容を講義+実践を通じて身に付けるプログラムです。
- 4)SIPプログラム
- 対象者:全社員
講座概要:自分自身の人生、自分と他人との関わり方を、アンケートを基に客観的に振り返り、「自己の人生において仕事とは、会社とは、自分の役割とは何か」を真剣に考えることで、成長の阻害要因を分析・除去し、自己革新を遂げていただく研修です。
人財組織活性化支援
企業の成長に不可欠な「全社員が価値観と危機感を共有し、一丸となって目標達成を目指す組織風土」と「社員のモチベーションを高め、自発的な能力開発を後押しする人事制度」の構築を支援します。
- 1)企業文化確立診断プログラム
- 対象者:全社員(セクション部門別)
現在の組織風土を科学的に分析し、具体的な改善策を立案して問題解決を推進。経営陣から一般社員まで全社一丸で経営目標を達成する気運を高め、価値観と危機感を共有できる理想的な組織風土の構築を図ります。
- 2)人事評価制度策定支援プログラム
- 対象者:全社員(セクション部門別)
貴社の経営戦略や中期経営計画に基づき、人財戦略(採用・教育・評価・退職)とリンクしたオリジナルの人事制度およびシステムを構築。システムの設計・運用に向けた研修や評価者訓練教育のプログラムもご用意し、システム導入の効果を最大限に高めます。
生産性向上(DIPS指導)支援
DIPS(ディップス)※は、知的業務に従事する人々=ホワイトカラーの生産性向上を目的とした業務改善メソッドです。DIPSは個人の自己管理能力を高めるだけでなく、組織全体の生産性向上に向けた仕組みと風土を構築。全社一丸となってゴールを目指すことで、業績の向上はもとより、課題解決型の強靱な企業文化を育むことが可能となります。
- 【DIPSの背景】
- 「DIPS」は、一般的にホワイトカラーと呼ばれる知的作業者たちの生産性を向上させることを目的としています。
ホワイトカラーの職場であるオフィスには、日々の生産性が正確に計測され、常にその向上が図られるという環境が実現していません。オフィスの生産性管理は、個々人の自己管理能力に委ねられているというのが一般的な企業の姿です。
しかし、現代の企業間競争で優位に立つためには、ホワイトカラーの生産性向上を避けて通ることはできません。
ホワイトカラーの生産性を向上することはその企業のマネジメントスピードを高めることになり、総合的な企業競争力を向上させることになるからです。
「DIPS」は、個人の自己管理能力を高めることのみを目的とするのではなく、組織全体の生産性向上に向けた仕組みと風土を作り上げます。「DIPS運動」を通じて一丸となってゴールに立ち向かうことによって、業績の向上はもとより、課題解決型の強靱な企業文化を育むことが可能になるはずです。
[DIPSの基礎理論-知的作業者の生産性を左右する5つの要素]
ホワイトカラーの生産性を大きく左右する要素として、以下の5つを挙げることができます。
- 【DIPSの概要】
- ① 作業環境の改善
頭脳労働者であるホワイトカラーの生産性を高めるには、社内や社外からの妨害を組織的に排除し、まとまった時間、思考を集中できる環境を作ることが重要です。 - ② 作業品質の明示
生産性を高めるために必要なことが、「このレベルまでやればよい」という作業品質の明示です。 - ③ 作業手順の改善とスケジューリング
正しい手順であれば生産性は高められ、誤った手順を踏めば生産性は低下します。また、正しい手順を確実に遂行するための上手なスケジューリング技術も必要となります。 - ④ 作業方法の改善、開発と共有化
優秀な作業者の考えた成果の上がりやすい作業方法を、皆で共有し、誰もが実行できるようにする・・そのような体制の有無がオフィスの生産性を左右しています。 - ⑤ コミュニケーションの改善
自分の任された仕事を効果的に、また効率的に遂行しようと思えば、周囲の人々とのコミュニケーションが欠かせません。
- ① 作業環境の改善
事業承継(M&Aプロジェクト)支援
創業者が創ってきた企業を存続させることは、経営者としての最大の使命です。M&A(買収合併)は企業存続の手段のひとつですが、単なる投資目的のM&Aでは、企業存続はおろか、事業の継続や従業員の雇用まで危うくなる可能性もあります。
PMCでは企業の存続・成長の手段として、早期に事業承継を思考し、具体的な中長期アクションプランを設計・実行するためのお手伝いをいたします。税務・財務対策などについても各専門家と提携し、効果的な事業承継対策を支援します。
- 基本支援ステップ
-
- ①企業理念・戦略のヒアリング
- ②事業承継意向確認ポイントチェック
- ③事業承継対策計画策定支援(M&Aプロジェクト立上)
- ④事業承継対策計画実行支援(M&Aプロジェクト指導)
- ⑤事業承継対策計画等の進捗管理
- ⑥後継経営者の養成後継経営体制・システムの構築等の実践支援
02
歯科医院経営
コンサルティング
Dental Management
サービスコンセプト
現在、行政を起点として大きな経営環境の変化が始まっています。しかし、多くの歯科医院経営者がその本質と将来を理解していない現状があります。
日本国内で歯科医療を展開される以上、厚生労働省をはじめとした行政の方針を知り、国民皆保険制度について確実な見識を持つ必要があります。
加えて、日本が置かれる経営環境を理解し、経営者となることを覚悟しなければなりません。
当社が提供する歯科医院経営サポートサービス“DMS” は歯科医院経営者の想いを確実に実現するサービスです。
「日々忙しく働くだけの歯科医院を脱出したい。」
「学んだことを“成果”として実感したい。」
「真剣に医院経営を改善していきたい。」
「患者様のために スタッフと共に医院経営のしくみ創りに取り組みたい。」
「医院の収益を拡大させ、さらなる成長を果たし、スタッフと共に医院を拡大・成長させたい」
という院長=真の経営者を全力でサポートいたします。
550医院を超えるコンサルティング指導を行ってきてわかったのは、
歯科医院経営を成功させる秘訣は、院長自身が真の経営者として成長する以外ないということです。
医院経営についてお困りの方はもちろん、さらに成長していきたいという意欲あふれるドクターからのご相談をお待ちしております。
サービス・コンテンツ
歯科医院経営診断
院内視察や資料分析、院長やスタッフへのヒアリングなどを実施し、医院経営の現状を多角的に診断・報告いたします。
医院経営に不安がある方はもちろん、経営コンサルティングの必要性を見極めたい方、不安や問題はないが経営状況を客観的に検証したい方など、お気軽にご相談ください。
- 1)対象者
- 下記のような課題を抱える歯科医院経営者
○現在の自医院の状況を、客観的に把握してみたい。
○これまでの医院経営の結果を検証したい。
○本当に自医院にとって、経営コンサルティングが必要かどうかを試したい。
○まったく自医院の経営には、問題はないと思っている。
○自医院の経営について、将来への不安が漠然とある。
- 2)サービス概要
- 院内視察、資料分析、院長・スタッフへのインタビューを通じて、以下の点について診断・報告致します。
「収益性分析」
○医業収入、医業経費、医業利益の趨勢分析及び基準値との分析
○自由診療比率の趨勢分析及び基準値比較分析
○患者1人当りの診療単価の趨勢分析及び基準値分析
「ホスピタリティ・チェック」
○待合室、診療室内でのスタッフ応対のチェック
○診療の流れ、患者対応の流れのチェック
○ホスピタリティ指導
「患者来院構造分析」
○過去3ヶ月間のカルテ調査に基づく、年齢、性別等の患者構成比率の分析
○来院患者の地域などの患者来院分布状況の分析
「マネジメント力分析」
○医療マーケティング力の分析(自医院の患者吸引構造分析等)
○院内マネジメント力(院内管理、経営管理、スタッフ管理等)の分析
その他、必要に応じて「診療圏調査」「競合医院分析」を追加実施します。
- 3)標準期間・料金
- 標準期間:1-3ヶ月間
○診断のみの場合は、院内チェック及び資料分析から報告面談までの期間を標準3ヶ月とします。
○医院経営改善支援契約と同時にお申し込みの場合には、支援実施と並行して行なう場合があります。
料金:支援内容に応じて別途お見積りさせていただきます。
歯科医院経営改善支援
経営課題や診療方針、目指す方向性などを自覚していても実行できずに伸び悩む医院は少なくありません。
PMCは、貴医院の経営目標達成に必要な各種ツールや制度導入、ドクターやDH、スタッフの能力開発や採用指導などをトータルに支援。
経営改善のスピードを加速させ、院長が目指す医院像の早期実現をサポートします。
- 1)対象者
- 下記のような課題を抱える歯科医院経営者
○明確な経営課題がある。
○自医院の診療方針及び経営方針は明確だが、実行出来ていない。
○自医院の将来進むべき方向性ははっきりとしているが、なかなか実施出来ない。
○医院経営のスピードを上げていきたい。
○ドクター、DH、スタッフの能力を向上させたい。
- 2)サービス概要
- ① 診療理念、経営目標策定支援
院長が目指す「あるべき姿」に基づき、医院経営の方向性を明確化。理念と目標を組織内で共有し、チーム一丸で診療に当たれるよう支援します。 - ② 管理会計導入
管理会計の手法を用いて医院の損益分岐点患者人数を算出し、アポイント目標設計を支援します。 - ③ 医院ホスピタリティ向上支援
スタッフの接客接遇サービスに関する指導、患者応対マニュアルや作成ノウハウなどの提供により、医院ホスピタリティ向上を支援します。
さらに、患者アンケートやホスピタリティ・プロジェクトを通じたハイレベルなホスピタリティにもアプローチします。 - ④ 診療効率改善支援
診療効率アップに不可欠なアポイントシステムの整備や業務の標準化を実践支援。過去の指導実績に基づくノウハウや診療実績データをベースに、スタッフ教育やツールを提供します。 - ⑤ 増患マーケティング強化支援
新規患者さまから再診・継続患者さままで幅広く信頼され、末永く支持される医院になるための課題抽出と具体策を、Webマーケティングの活用を交えて支援します。 - ⑥ 自費率向上支援
自費診療へのスイッチング・システムの整備、各種自費ツールやカウンセリング・マニュアルの作成などを支援します。 - ⑦ 人事制度(スタッフ・モチベーションアップ・システム)構築支援
評価制度を中心とした人事制度システムの構築により、スタッフのモチベーションアップを支援します。制度の導入はもちろん、スタッフの能力開発、教育および採用に関する指導もお任せください。
- ① 診療理念、経営目標策定支援
- 3)標準期間・料金
- ① 標準期間:12ヶ月間~
○期間は支援活動内容によって変わります。
○原則として、自医院の経営方針が明確であるという前提に立つものとします。
(そのため、経営方針等が明確でない場合には、お断りする場合がございます。)
② 料金:支援内容に応じて別途お見積りさせていただきます。
戦略的医院経営計画策定支援
院長をはじめ経営陣による医院経営の計画策定から実行・進捗管理までをハイスピードに支援。
キャッシュ最大化による経営基盤の強化、将来のキャッシュと財務状況の可視化、数的根拠に基づく迅速な設備投資などを確実にサポートします。
- 1)対象者
- 下記のような課題を抱える歯科医院経営者
○医院経営のキャッシュを最大化し、経営基盤を強化したい。
○将来のキャッシュと財務状況を視える化させたい。
○設備投資などの意思決定を迅速に行うための数値的根拠が欲しい。
- 2)サービス概要
- ○中期5ヵ年経営計画書・単年度経営計画書の策定
○収入や経費、キャッシュフローなどの数値計画
○計画と実績における差異把握・分析、軌道修正
○目標達成に向けた行動計画に基づく自己評価体制の確立
○キャッシュフローコントロールによる資金繰りの視える化
- 3)標準期間・料金
- ① 標準期間:12ヶ月間
原則として、月1回(3-4時間)のミーティング実施を行なうものとします。
標準期間は12ヶ月ですが、計画書策定段階において、期間変更の可能性があります。
② 料金:支援内容に応じて別途お見積りさせていただきます。
歯科医院経営改善集合講座
激化する過当競争を勝ち抜くために不可欠な「医院経営の原理原則」を正しく学び、実践ノウハウを手に入れる7ヵ月間の講座です。
毎月の訪問支援による個別サポート、受講メンバー同士の交流会など、座学だけでは得られない絆と気づきに満ちた、PMC独自の有意義なプログラムです。
- 1)コンセプト
- ① 医院経営の原理原則を知り、実践すれば、勝ち残ることができる。
② 医院経営改善には、順番がある。この順番を間違えると医院経営改善の成果獲得は出来ない。
③ 実践すべき医院収益向上の7つのステップ
・「診療理念のアウトプット」
何のために、何を目指して医院経営をするのか。
・「管理会計から見た経営」
自医院の損益分岐点を知っていますか。
・「医院ホスピタリティ向上」
向上し続ける仕組みを持っていますか。
・「診療効率改善」
毎月、お金を捨ててませんか。
・「増患マーケティング」
全て医院にとって必要不可欠です。
・「自費率向上のしくみ作り」
自費を勧めないで下さい。
・「スタッフモチベーションアップ(人事評価制度導入)」
医院活性化の最終ステップです。
- 2)特徴
- ① 医院経営の原理原則を正しい“順番”で学ぶことができます。
原理原則を学ぶと同時に、取り組むための理由や実践ノウハウまで講座の中でお伝えします。
② 講座で学んだことを“実践”するためのサポートがついています。
講座の内容を貴医院において実践するための個別支援を毎月、貴医院に訪問して実施します。学んだだけで終わらない“実践”サポートを伴う講座です。
③ 医院経営に真剣に取り組み、悩む先生方との交流も意義ありです。
懇親会を通じて、講座参加の先生方との交流も非常に重要な医院経営におけるヒント、気づきを与えてもらえます。過去に参加された先生の中には、この交流会こそが、真の集合講座の意義だとまで言っている先生がいます。ぜひとも皆さんも積極的にご参加頂き、活用して下さい。
※懇親会への参加は各自自由となっておりますので、強制ではございません。
- 3)料金
- 料金:開催講座に応じて別途お見積りさせていただきます。
歯科医院経営顧問
医師と経営者の両輪で多忙な日々を送る院長の右腕として、医院経営を手厚くサポート。
院長が目指す医院の未来へ、共に歩んでまいります。
経営顧問内容・価格についてはご相談ください。
03
財務
コンサルティング
Financial Management
サービスコンセプト
企業経営を行う上で正しい経営判断をする為には、財務会計を理解することが不可欠です。どんなに立派な経営戦略を立てても財務面でその戦略を支えることができなければ、実行することもままなりません。当社の中小・中堅企業から上場企業に至るまで支援してきた実績と、当社グループの税理士法人中野会計事務所の50年を超えるノウハウを融合し、これから成長しようとする企業、経営者を財務面からご支援します。
企業経営の実態は数字によって表現されます。刻々と変わる社会環境へ対応するためには、
自社の状態が今どうなっているのかを適切に正確に把握していなければなりません。
自社の経営管理体制が整うことで、初めて将来を見据えた経営戦略を考えることが可能となります。そして、過去の結果を後から追いかけるだけではなく、財務会計を根拠に、時には大胆に、時には細心に意思決定をすることができるようになります。
過去だけでなく、経営者が想い描く未来を財務面から明確にすることを通じて、貴社の成長に貢献します。
サービス・コンテンツ
中期5ヵ年経営計画策定支援
現状財務分析に基づいて5年後の数値的経営目標(自社のあるべき姿)を明確にし、実現に向けたアクションプラン設計を支援します。
売上・利益計画のみならず、キャッシュフローで経営を把握することで、将来の経営ビジョンを定量的に可視化。未来を俯瞰しながら自社のあるべき姿を思考し、経営者の想いを実現するための経営基盤の確立・経営体質の強化を図ります。
- 1)基本支援ステップ
- ① 現状財務(決算)分析
② 自社分析
③ 中期ビジョン(5年後のありたい姿)の設計
④ プラン策定(売上・人件費・経費・設備投資・借入等)
⑤ 改善計画策定
⑥ 当期目標(アクションプラン)設定
⑦ 中期5ヶ年経営計画書(貸借・損益・キャッシュフロー計画)の完成
- 2)標準時間・料金
- ① 標準時間:1回6時間程度
・準備資料作成の為、事前に資料を提出いただいてから1週間程度の期間をいただきます。
・準備資料作成に当たって、事前面談を要する場合があります。
② 料金:支援内容に応じて別途お見積りさせていただきます。
単年度経営計画策定支援
完成した中期5ヵ年経営計画書に基づき、直近1年間の月別数値計画を策定。貴社が向かうべき方向性を明確にし、5年後のあるべき姿を実現するための詳細なアクションプラン設計を支援します。
財務に精通したコンサルタントが、さまざまな状況を想定して何通りもの損益・貸借・キャッシュフロー計画をご提案。経営陣はもちろん幹部や現場責任者などの全社員参加型の策定も可能です。
- 1)基本支援ステップ
- ① 月別売上計画策定
② 仕入・原価計画策定
③ 人件費計画策定
④ 投資等計画策定
⑤ 借入計画策定
⑥ 経費計画策定
⑦ 回収・支払計画策定
⑧ 手形計画策定
⑨ 改善計画策定
⑩ 単年度経営計画書(貸借・損益・キャッシュフロー計画)の完成
- 2)標準時間・料金
- ① 標準時間:1回6時間程度
② 料金:支援内容に応じて別途お見積りさせていただきます。
戦略的財務改善支援
「財務MAS」
実績と目標の差異をタイムリーに把握する「予実管理体制」と、差異の把握・分析をもとにアクションプランに軌道修正を加える「先行管理体制」を構築します。
決算着地の早期予測や今後の資金繰り予測が可能となり、数カ月先のキャッシュフローが把握できるため、不測事態の対応はもちろん、先手を打った経営により確実な目標達成へ導きます。
- Ⅰ 予実管理体制の構築
- 数値目標を達成するためには、実績と目標の差異をタイムリーに把握する仕組みづくりが必要です。
実績把握までの時間が遅くなるほど差異が大きくなり、軌道修正に大きなパワーが必要となります。少しでも早いタイミングで実績把握できる体制構築も含めて支援します。また、差異分析の結果を基にアクションプランへ軌道修正を加えることで、より目標達成が現実化します。
- Ⅱ 先行管理体制の構築
- 差異把握・分析を基に軌道修正を加えた計画書(予定表)の作成支援をいたします。これにより決算着地を早期予測するばかりか、今後の資金繰り予測が可能となります。数カ月先のキャッシュフローが把握できることで、不測事態の対応はもちろん、先手を打った経営が実現できます。
- 1)基本支援ステップ
- ① 月次試算表の実績(異常値)確認
② 計画値との差異把握・分析(売上・原価・経費・キャッシュフロー)
③ 今後のアクションプランのヒアリングと軌道修正
④ 経営計画書の数値修正
⑤ 数値確認(利益・キャッシュフロー)
⑥ 改善計画策定
⑦ 予定表の完成
- 2)標準時間・料金
- ① 標準時間:毎月2時間程度
② 料金:支援内容に応じて別途お見積りさせていただきます。
各種セミナー・診断
経営計画の策定や経営戦略を実践的に学ぶ各種セミナー、経営者の悩みに直接お応えする診断プログラムなどをご用意しています。お気軽にお問い合わせください。
- 1)中期経営計画策定講座 1day
- 「計画を立てたいがやり方がわからない」「計画を作成して社内で共有したい」「現状計画を見直したい」という経営者および経営幹部、後継者が自らの手で中期5ヵ年計画を作成する1日セミナーです。
- 2)MQ戦略ゲーム(MG)研修
- 1976年に、当時ソニーCDIの西順一郎氏(現:株式会社西研究所 代表取締役)によって開発された経営シミュレーションゲームの一つである「MQ戦略ゲーム」を活用した体験学習型の研修です。ゲームを通して経営に必要な「戦略思考」を学ぶとともに、決算書の作成も体験しながら実務に役立つ「会計思考」を学ぶことができます。経営者や経営幹部のリーダー研修、新入社員の教育などにも有効です。
- 3)キャッシュフロー診断
- 利益が出ているのに資金が増えない……そこに潜む原因を突き止め、経営者の疑問や不安を解消します。