
経 営 × デザイン
ブランドづくりの基本が正しく分かる!
ブランディング入門セミナー
中小企業の想いや存在意義を、正しく伝えるために。
デザインで企業の価値を見える化し、ブランド力を高めようという動きが加速しています。商品やサービスといった「機能」のみでは差別化できない時代に、企業が持つ想いや存在意義を正しく伝え、独自の「魅力」を提供できるか?ブランディングは、それらの課題を解決するための強力なパフォーマンスを秘めています。そこで、ブランドづくりの基本的な内容を知りたい中小企業の皆さまに向けて「ブランディング入門セミナー」を開催します。
◆カリキュラム◆
①本日のセミナーのゴール
②アイスブレイク
③ブランドの定義について
④ブランドの種類について
⑤ブランドイメージの役割
⑥ブランディングの目的とゴール
⑦ブランドアイデンティティ
⑧中小企業のブランディング
⑨中小企業の事例紹介
⑩ブランド企業の構築ステップ
⑪まとめ
◆こんな中小企業経営者の方にオススメです◆
・何をすればいいかわからない
・他社との差別化をしたい
・自社の強みを知りたい
・良い商品やサービスなのに売れない
・ブランディングの成功事例を知りたい
・もっと世間に自社を知ってもらいたい
・社内に企業理念を浸透させたい
・従業員のモチベーションや帰属意識をあげたい
-
- 会場
- PMC株式会社 本社セミナールーム 札幌市中央区北3条西2丁目2-1 日通札幌ビル8階
-
- 主催
- 税理士法人中野会計事務所 PMC株式会社 株式会社ウィン
-
- 開催日
- 2018年4月24日(火)
- 時間
- 15:00~18:00
-
- 定員
- 20名
- 参加費
- 5,000円 ※中野会計事務所顧問先様:無料