PMCがお届けする
マネジメント・アカデミー【アントレプレナーコース】
ビジネスチャレンジ講座《ビジネスの虎》
【ビジネスの虎】のお申込は、
コチラ↓からでも出来ます!
9月8日エントリー
講座の詳細情報について、本日より数回に渡り
お届けします。
この講座の特徴は、繰り返し申し上げているように
経営支援実績23年の経営コンサル会社である
弊社のコンサルタントが体系的に経営の原理原則を
お伝えすることで、効果的にかつハイスピードに学べる
だけではなく、
講座修了後には、様々な経営者やキャピタリストの方々を
前に自分のビジネスプランを発表する機会が用意されている
という『超・実践的講座』であるという点です。
お問い合わせ頂いた方の中には、
すでに起業の準備をしてビジネスプランを練っている方、
これから起業準備をしたいと思っていた方、
まだ勤めているが、日程を調整したいと問い合わせてきた方
など、様々な状況の方がいます。
大切なことは、それぞれの人が
自分のアイディア、ビジネスプランを
しっかりとした経営の原理原則を知り、
思考し、整理することで、明確になり、
ブラッシュアップしていくことです。
そのために5ヶ月間(計10回)の講座が
重要になってくるのです。
講座のプログラム予定を以下に掲載します。
上記の特徴をよく理解した上で、
ブログラム内容をご確認下さい。
※そうすると巷にある「起業家講座」「創業塾」などとは
次元が違うことが理解して頂けると思います。
【ビジネスの虎】講座プログラム
※下記日程は、原則とした以下の通りですが、
やむをない都合等により変更する場合があります。
08年10月
第1回<10月14日(火)>
「起業家にとって最も大切なもの(理念・戦略)」
第2回<10月30日(木)>
「マネジメントの原理」
08年11月
第3回<11月13日(木)>
「マーケティングの原理・原則」
第4回<11月27日(木)>
「商品・サービスの企画開発」
「営業管理体制のノウハウ」
08年12月
第5回<12月11日(木)>
「人材・組織の原理・原則」
第6回<12月25日(木)>
「人材採用・教育の実践ノウハウ」
「組織活性化の実践ノウハウ(人事制度構築のポイント等)」
09年1月
第7回<1月15日(木)>
「財務・ファイナンスの原理・原則」
第8回<1月29日(木)>
「経営者に必要な財務会計の知識」
「資金調達・運用管理の実践ノウハウ」
09年2月
第9回<2月15日(木)>
「ビジネスプラン策定の原理・原則」
第10回<2月26日(木)>
「ビジネスプラン策定の実践ノウハウ」
「ビジネスプランの実践的活用法」
09年3月25日(水)(予定)
「ビジネスプラン発表会」
ビジネスチャレンジ講座《ビジネスの虎》に参加を希望される方は、
弊社までTEL(011-643-2805)
担当:村上までご連絡いただくか、
氏名、ご住所、職業、年齢を明記の上、
「【ビジネスの虎】参加申し込み」という件名で
kazuhito@pmc-h.jp
までメールをお送って下さい。
お問い合わせなども上記までお願いします。
【ビジネスの虎】のお申込は、
コチラ↓からでも出来ます!
9月8日エントリー
【講座概要】
期間:2008年10月~2009年2月
(5ヶ月間 月2回 計10回)
※オプションのビジネスプラン発表会は09年3月を予定
開催時間:平日午後3~6時(※6時~懇親交流会)
開催場所:会員制ラウンジ“ONEHUNDRED”
(ワンハンドレッド)
※4月25日に札幌市内にオープンした企業経営者ら
会員限定のビジネスラウンジ。
会員の経営者らが交流の場として活用するため、
通常は会員のみの利用できる施設だが
当講座及び懇親交流会の会場として利用。
参加費用:10万円(税込み¥105,000)
<※全10回分のテキスト代含む>
<懇親交流会は実費>
定員数 :20名 (定員になり次第、締め切りとさせて頂きます)
【対象者】
○3年以内に起業を予定している方
(20以上の学生、OL、主婦でもOK!)
○起業して3年以内の経営者の方
○“経営”を体系的に学び直したいという意欲ある経営者の方
(終)